
- 日時
- 場所
【日時】毎週月曜日 14:30~16:00
※14時00分~14時20分までに1階受付にお越しください。
【参加条件】安定期の妊娠14週から(当院にかかっている方に限ります)
【 場所 】当院2Fマザーホール
【 持ち物 】当院指定の同意書(初回のみ)、母子手帳、汗拭きタオル、動きやすい服装(ジーンズ不可)
【 料金 】1回800円(1F受付にてお支払い)
【 定員 】8名様・・・その都度、予約制となります。予約受付は診療時間内にご連絡をお願い致します。
【 連絡先 】082-850-1815(クリニック受付)
出産に向けて、妊娠中の精神・肉体・呼吸を整えて心と体の安定を目指します。
ストレッチや呼吸上を妊婦さんが無理なく行えるようプログラムが組まれているので、ヨガ初心者の方もお腹の赤ちゃんと一緒にお気軽に楽しんでいただけます。
リラックスしながら骨盤底筋をきたえるなど、色々なプログラムが盛沢山。
お母さん同士の交流を深めるのに最適です。
是非、参加してみませんか?
【講師プロフィール】
深澤 葉子(ふかざわ ようこ)
フィットインジャパン インストラクター
AFFAマタニティフィットネス・AFFAプライマリー・グループ・エクササイズ・AFFAマットサイエンス・FTPバレトンソールシンセシス・FTPバレトンスタンディングフロー等の資格を取得。
産婦人科・フィットネススタジオ・バレエ教室等で活動。
≪講師より一言≫
「バレエは幼少期より始めました。
第3子出産後に始めたバレエ指導の経験を活かして、フィットネスインストラクターへ転身。
体幹を意識し、見た目に美しい姿勢になることを念頭に楽しく安全で効果的なレッスンを行います。」
- 日時
- 場所
【 日時 】毎週月曜日 13:00~14:00
※12時45分までにお越しください。
【参加条件】産後1ヶ月健診を終了したママ&生後9ヶ月までの赤ちゃん(当院でご出産された方に限ります)
【 場所 】当院2Fマザーホール
【 持ち物 】バスタオル1枚、動きやすい服装、飲み物(必要な場合)
【 定員 】6名様・・・その都度、予約制となります。予約受付は診療時間内にご連絡をお願い致します
【 料金 】1回800円(1階受付にて支払い)
【 連絡先 】082-850-1815(クリニック受付)
本プログラムは、バレトンを中心に姿勢や体型バランスが崩れてしまいがちな産後のママの体に必要な、姿勢改善や腰痛予防などの運動で構成されています。赤ちゃんと一緒に参加できるので、ときにスキンシップを取りながら妊娠前よりもキレイで元気な体を目指しましょう!
【講師プロフィール】
深澤 葉子(ふかざわ ようこ)
フィットインジャパン インストラクター
AFFAマタニティフィットネス・AFFAプライマリー・グループ・エクササイズ・AFFAマットサイエンス・FTPバレトンソールシンセシス・FTPバレトンスタンディングフロー等の資格を取得。
産婦人科・フィットネススタジオ・バレエ教室等で活動。
≪講師より一言≫
「バレエは幼少期より始めました。
第3子出産後に始めたバレエ指導の経験を活かして、フィットネスインストラクターへ転身。
体幹を意識し、見た目に美しい姿勢になることを念頭に楽しく安全で効果的なレッスンを行います。」
- 日時
- 場所
【日時】毎週月曜日 14:30~16:00
※14時00分~14時20分までに1階受付にお越しください。
【参加条件】安定期の妊娠14週から(当院にかかっている方に限ります)
【 場所 】当院2Fマザーホール
【 持ち物 】当院指定の同意書(初回のみ)、母子手帳、汗拭きタオル、動きやすい服装(ジーンズ不可)
【 料金 】1回800円(1F受付にてお支払い)
【 定員 】8名様・・・その都度、予約制となります。予約受付は診療時間内にご連絡をお願い致します。
【 連絡先 】082-850-1815(クリニック受付)
出産に向けて、妊娠中の精神・肉体・呼吸を整えて心と体の安定を目指します。
ストレッチや呼吸上を妊婦さんが無理なく行えるようプログラムが組まれているので、ヨガ初心者の方もお腹の赤ちゃんと一緒にお気軽に楽しんでいただけます。
リラックスしながら骨盤底筋をきたえるなど、色々なプログラムが盛沢山。
お母さん同士の交流を深めるのに最適です。
是非、参加してみませんか?
【講師プロフィール】
深澤 葉子(ふかざわ ようこ)
フィットインジャパン インストラクター
AFFAマタニティフィットネス・AFFAプライマリー・グループ・エクササイズ・AFFAマットサイエンス・FTPバレトンソールシンセシス・FTPバレトンスタンディングフロー等の資格を取得。
産婦人科・フィットネススタジオ・バレエ教室等で活動。
≪講師より一言≫
「バレエは幼少期より始めました。
第3子出産後に始めたバレエ指導の経験を活かして、フィットネスインストラクターへ転身。
体幹を意識し、見た目に美しい姿勢になることを念頭に楽しく安全で効果的なレッスンを行います。」
- 日時
- 場所
玄米炊き方教室~玄米を食べてみよう~
日 時:毎月第3金曜日開催予定
※月によって変更になる場合があります。詳しくはこちらのカレンダーをご参照ください
時 間:14~15時
内 容:玄米ご飯の試食(味噌汁付) 炊き方の説明
心と体にやさしい食のお話(調味料の選び方) など
講 師:管理栄養士
定 員:6名(要予約)
場 所:フジハラレディースクリニック 3階ラウンジ
参加費:おひとり300円(税込)
・ご参加について:当院の患者さま以外の方のご参加も可能です。
・患者さまのご家族さまのご参加も可能です。
・参加のお申し込みは、2日前までに受付へご予約下さい。
・欠席される場合は前日までにキャンセルのご連絡をお願い致します。
~玄米炊き方教室について~
当院では、玄米を取り入れたお食事をおすすめしています。
(詳しくはマクロビオティックページにて紹介しています。)
玄米を食べることによって様々な効果が期待できます。
・体重増加を抑える
・便秘の解消
・貧血の改善
などなど、これだけ良いことがある玄米。
「たしかに良いとは聞くけど、自宅で炊いてもあまり美味しく食べられないし・・・」
「私は好きだけど、家族があまり美味しいといってくれなくて・・・」
といったお悩みの声をよくお聞きします。
でも、コツをつかめば「誰でも」「簡単に」ふっくら美味しい玄米ご飯を、ご家庭で炊くことができるんです!
「玄米ってこんなに美味しいんだ~!」という皆さんの笑顔を楽しみに、管理栄養士が目の前で炊き方を実演致します。
つやつや美味しい炊きたての玄米ごはんを、ぜひ食べにいらしてください。
心も身体もほっこり美味しいお味噌汁も、一緒にお出ししています。
また本教室では、当院の管理栄養士が皆さまのご質問にもお答えしています。
きっと炊き方だけでない得られるものがあると思います。
ご参加を、心よりお待ちしております!
- 日時
- 場所
【 日時 】毎週月曜日 13:00~14:00
※12時45分までにお越しください。
【参加条件】産後1ヶ月健診を終了したママ&生後9ヶ月までの赤ちゃん(当院でご出産された方に限ります)
【 場所 】当院2Fマザーホール
【 持ち物 】バスタオル1枚、動きやすい服装、飲み物(必要な場合)
【 定員 】6名様・・・その都度、予約制となります。予約受付は診療時間内にご連絡をお願い致します
【 料金 】1回800円(1階受付にて支払い)
【 連絡先 】082-850-1815(クリニック受付)
本プログラムは、バレトンを中心に姿勢や体型バランスが崩れてしまいがちな産後のママの体に必要な、姿勢改善や腰痛予防などの運動で構成されています。赤ちゃんと一緒に参加できるので、ときにスキンシップを取りながら妊娠前よりもキレイで元気な体を目指しましょう!
【講師プロフィール】
深澤 葉子(ふかざわ ようこ)
フィットインジャパン インストラクター
AFFAマタニティフィットネス・AFFAプライマリー・グループ・エクササイズ・AFFAマットサイエンス・FTPバレトンソールシンセシス・FTPバレトンスタンディングフロー等の資格を取得。
産婦人科・フィットネススタジオ・バレエ教室等で活動。
≪講師より一言≫
「バレエは幼少期より始めました。
第3子出産後に始めたバレエ指導の経験を活かして、フィットネスインストラクターへ転身。
体幹を意識し、見た目に美しい姿勢になることを念頭に楽しく安全で効果的なレッスンを行います。」
- 日時
- 場所
【日時】毎週月曜日 14:30~16:00
※14時00分~14時20分までに1階受付にお越しください。
【参加条件】安定期の妊娠14週から(当院にかかっている方に限ります)
【 場所 】当院2Fマザーホール
【 持ち物 】当院指定の同意書(初回のみ)、母子手帳、汗拭きタオル、動きやすい服装(ジーンズ不可)
【 料金 】1回800円(1F受付にてお支払い)
【 定員 】8名様・・・その都度、予約制となります。予約受付は診療時間内にご連絡をお願い致します。
【 連絡先 】082-850-1815(クリニック受付)
出産に向けて、妊娠中の精神・肉体・呼吸を整えて心と体の安定を目指します。
ストレッチや呼吸上を妊婦さんが無理なく行えるようプログラムが組まれているので、ヨガ初心者の方もお腹の赤ちゃんと一緒にお気軽に楽しんでいただけます。
リラックスしながら骨盤底筋をきたえるなど、色々なプログラムが盛沢山。
お母さん同士の交流を深めるのに最適です。
是非、参加してみませんか?
【講師プロフィール】
深澤 葉子(ふかざわ ようこ)
フィットインジャパン インストラクター
AFFAマタニティフィットネス・AFFAプライマリー・グループ・エクササイズ・AFFAマットサイエンス・FTPバレトンソールシンセシス・FTPバレトンスタンディングフロー等の資格を取得。
産婦人科・フィットネススタジオ・バレエ教室等で活動。
≪講師より一言≫
「バレエは幼少期より始めました。
第3子出産後に始めたバレエ指導の経験を活かして、フィットネスインストラクターへ転身。
体幹を意識し、見た目に美しい姿勢になることを念頭に楽しく安全で効果的なレッスンを行います。」
- 日時
- 場所
玄米炊き方教室~玄米を食べてみよう~
日 時:毎月第3金曜日開催予定
※月によって変更になる場合があります。詳しくはこちらのカレンダーをご参照ください
時 間:14~15時
内 容:玄米ご飯の試食(味噌汁付) 炊き方の説明
心と体にやさしい食のお話(調味料の選び方) など
講 師:管理栄養士
定 員:6名(要予約)
場 所:フジハラレディースクリニック 3階ラウンジ
参加費:おひとり300円(税込)
・ご参加について:当院の患者さま以外の方のご参加も可能です。
・患者さまのご家族さまのご参加も可能です。
・参加のお申し込みは、2日前までに受付へご予約下さい。
・欠席される場合は前日までにキャンセルのご連絡をお願い致します。
~玄米炊き方教室について~
当院では、玄米を取り入れたお食事をおすすめしています。
(詳しくはマクロビオティックページにて紹介しています。)
玄米を食べることによって様々な効果が期待できます。
・体重増加を抑える
・便秘の解消
・貧血の改善
などなど、これだけ良いことがある玄米。
「たしかに良いとは聞くけど、自宅で炊いてもあまり美味しく食べられないし・・・」
「私は好きだけど、家族があまり美味しいといってくれなくて・・・」
といったお悩みの声をよくお聞きします。
でも、コツをつかめば「誰でも」「簡単に」ふっくら美味しい玄米ご飯を、ご家庭で炊くことができるんです!
「玄米ってこんなに美味しいんだ~!」という皆さんの笑顔を楽しみに、管理栄養士が目の前で炊き方を実演致します。
つやつや美味しい炊きたての玄米ごはんを、ぜひ食べにいらしてください。
心も身体もほっこり美味しいお味噌汁も、一緒にお出ししています。
また本教室では、当院の管理栄養士が皆さまのご質問にもお答えしています。
きっと炊き方だけでない得られるものがあると思います。
ご参加を、心よりお待ちしております!