
きな粉クッキーおやつ

材料
<A>
米粉 60g
片栗粉 20g
きなこ 25g
てんさい糖(きび砂糖) 20g
塩 ひとつまみ
<B>
なたね油 40g
豆乳 40g
作り方
約20枚分
【作り方】
①A、Bそれぞれ別々のボウルに量る。Aを泡だて器でぐるぐる混ぜ、Bも泡だて器で混ぜ る(油と豆乳が馴染んでとろっと乳化した状態になるまで)。
②AにBを加えヘラで混ぜ合せ、ひとまとめにする。粉っぽさが残っているようであれ ば、豆乳を適宜加えまとめる。(生地は多少水分が足りないかなという状態でもラップに包むとまとまってきます。)
生地をラップに包み長方形(3×4㎝程)や四角(3×3㎝程)の棒状に形成する。冷凍庫で 30分ほど寝かせる。
③天板にクッキングシートを敷き、②の生地を5㎜厚さに切り並べる。(切る時に生地が崩れる場合、並べた後で形を整えるとよいです)
④160℃に予熱したオーブンで25分焼く。
~ひとくちメモ~
米粉がベースのさくさく軽い食感のクッキーです☆彡
米粉の種類によって必要な水分量が変わるので、まとまり具合を見ながら豆乳を調整して加えてください♪