Loading...

メカジキのバルサミコソース|広島市安佐南の産婦人科 フジハラレディースクリニック

TEL 082-850-1815
P40台完備
朝8時から
診察中
レシピ
材料

〔2人分〕  195kcal/人

メカジキ     2切れ(200g)    
塩・こしょう   少々

白ワイン(料理酒)小さじ2
オリーブ油    小さじ2
にんにく     1かけ
玉ねぎ      60g
きのこ類(えのきなど)60g

★バルサミコ酢   大さじ1・1/2
★醤油       大さじ1
★白ワイン     大さじ1/3

パセリ      適量
付け合せ(ミニトマトなど)お好みで

作り方

① 玉ねぎは薄切り、きのこは軸を除きばらしておく。
  (きのこはえのきがとろみが出ておススメですが、他のあるきのこでも構いません)
  ★を合わせておく。

② メカジキは洗い水気をふきとる。塩・こしょうをしてクッキングシートに並べる。
  白ワインをかける。予熱180℃のオーブンで15分加熱する。
  (フライパンで焼いてもよいです。その際、お魚に軽く地粉をふるってから焼いてもよいです)

③ 鍋を熱し、オリーブ油を加え、つぶしたにんにくを入れる。
  香りが出たら、玉ねぎ、きのこを加え炒める。途中にんにくを取り出す。
  火が通ったら、★を加え炒め合わせる。

④ 焼けた魚をお皿に盛り付け、ソースをかける。パセリをかける。
   付け合せがあれば添える。

~ひとくちメモ~
メカジキはメカジキ科、カジキマグロとも呼ばれますが、マグロ(サバ科)とは異なる魚です。
体内では合成できない必須アミノ酸がバランスよく含まれ、良質なたんぱく質が豊富です。