
アーカイブ : 2018年 9月
玉ねぎの味噌炒め副菜

材料
(2人分) 38 kcal/人
玉ねぎ 150g
味噌 小さじ2
(使用する味噌により要調節)
大葉 1枚
作り方
①玉ねぎは中心から放射線状に約5mm幅のくし切りにする。大葉は千切り。
②フライパンに少量の水(分量外)を入れ、玉ねぎ、その上に味噌をのせ、フタをして弱火で蒸し炒める。
途中焦げそうになったら水を少量ずつ加える。
③玉ねぎが透き通りしんなりしたら、味噌が全体に絡むよう炒める。器に盛り、大葉を上に飾る。
~ひとくちメモ~
ゆっくり火を通すことで出てくる、玉ねぎの甘みを生かしたお料理です。

材料
(2人分) 118kcal/人
かぼちゃ 160g
玉ねぎ 60g
玄米ごはん 60g
水 360㏄
塩 少々
作り方
①かぼちゃは種とわたを取って、一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
②鍋で玉ねぎを弱火でしんなりするまで炒める。焦げそうになったら少し水(分量外)を加えながら炒める。(水炒め)
③鍋にかぼちゃと水160ccを加えフタをし、やわらかくなるまで15分ほど蒸し煮にする。
④鍋の中で木べらやマッシャー等を使ってかぼちゃをマッシュし、残りの水と玄米ご飯を加え、とろみがつくまで煮る。
⑤塩でかぼちゃの甘みを引き出すように味をととのえる。
~ひとくちメモ~
かぼちゃは皮つきのままでOK。
調味料は塩だけ!かぼちゃの甘みと玄米の食感が美味しい♪離乳食にもおすすめです。