
カテゴリー : お手当て
(冬)雪鍋副菜

材料
【材料】 (2人分) 140 kcal/人
大根おろし 約3/4カップ(約140g)
豆腐 140g
塩 ひとつまみ
作り方
① 大根の皮は剥き(ミネラル分が多いため)、すりおろし、豆腐は角切りにする。
② 鍋に大根おろしを入れ、塩をひとつまみ入れる。
③ 蓋をして7~8分弱火にかける。
大根おろしがふつふつ煮えて淡雪のようになったら、豆腐を入れて5~6分弱火にかける。
~ひとくちメモ~
薬に頼らずに体の不調を直していくお手当の代表的なメニューの一つです。
肝臓に溜まった脂肪やコレステロールを分解する手助けをしてくれます。